-
-
クレジットカード利用明細を自動で作るGoogle Apps Script
2021/01/18 -技術
Google Apps Scriptみなさんはクレジットカードを利用する際、 「利用お知らせメール」機能は利用されていますか? カード会社によっては決済するとリアルタイムに 利用金額をメールでお知らせしてくれるサービスがあるので安心・便 …
-
-
schtasks.exe – コマンドを時刻指定して実行する
1日の業務の中で決まった時刻に特定のコマンドを実行したい場合には、タスクスケジューラで登録すると便利です。 手順と概略 Windowsではタスクスケジューラとして schtasks.exe が用意され …
-
-
2重線が重なり合うスタイルを組むには(No 画像, Yes CSS!)
この画像のように、2重線が少しズレて重なっている枠線の実装に迫られましたが、 通常のborderとbox-shadowを少しずつずらせばcssのみで実現できました。 画像も疑似要素も使用してませんよ! …
-
-
2020/08/19 -技術
JavaScripthtmlのaタグ内に設定された特定のドメイン部分のみを、 開発サーバなど別環境に設置されている時にはその時のドメインに後から置換する、という処理を要求されたので locationやreplaceやRe …
-
-
2020/07/31 -技術
JavaScriptメールリンクをクリックしてメーラーを起動した際に、 メール件名や本文、BCCが初期値として入力させるには <a href="mailto:mail@sample.com?bcc=tes …
-
-
2020/07/30 -技術
Google Apps ScriptG suiteアカウント向けにリリースされたHangouts Chatでは、誰でも簡単にbotが作れちゃうとか。 せっかくなんで何か社内業務に課題でもないかガサ入れしていたら、 「ある施設の緯度と経度 …
-
-
『Google アナリティクス初級者向けコース』ユニット1のノート
2020/07/25 -資格
Google AnalyticsGoogle アナリティクス個人認定資格(GAIQ)の公式学習コンテンツを受講し、内容をまとめました。 GAIQはこのコースの各ユニットにある確認テストのような形式なので、迷ったらまずこのコースを受講 …
-
-
クロスドメイン制約を回避するChromeショートカットを作る
No 'Access-Control-Allow-Origin' header is present on the requested resource. のエラーのせいでドメイン …
-
-
『文系でもはじめてでも稼げる!プログラミング副業入門』レビュー
著者 日比野 新元会社員のフリーランスエンジニアさん。この書籍のほかに、『文系でもプログラミング副業で月10万円稼ぐ!』『文系でも転職・副業で稼げるAIプログラミングが最速で学べる!』も執筆されていま …